すきではないけど、自分に必要な存在
「好きではないけど、自分に必要な存在」
・
自分に必要な存在...
誰かにとって必要な存在...
・
・
「好き」という感情...
・
・
「すごく好き」は
「すごく嫌い」や「すごくいや」
に、なりうる危ういものだと感じる。
特に、よく相手を知らぬうちに発せられる
「好き」には注意が必要かもしれません。
・
・
「必要」に関してはどうだろう
「必要」ではなくなっても
かつて「必要」だった記憶は、
胸に刻まれるだろう
・
・
「好き」に関してはどうだろう
「好き」から「嫌い」「いや」に変化した場合
かつて「好き」だったことも否定してしまう
可能性が高いといえる
・
ただ、後者で危険なのは、
過去「好き」だった自分を否定することで、
自己信頼に影響がでる恐れがある、
ということかもしれない。
・
誰かに対して
「好き」から「嫌い」になっても
過去の自分の感情や決断、行動を
必要以上に責めないでほしい。
・
その責める心は刃となって
その人自身をボロボロに傷つけてしまう
かもしれないのだから
・
・
私は「必要」な存在になりたい。
・
#必要な存在 #必要 #好き #嫌い #嫌 #コーチング #トラストコーチングスクール #黒木ゆき
0コメント